
MISSION データの力を まちの力に
法務省
登記所備付地図データに関する
お知らせ
登記所備付地図データに関する
お知らせ
1
初めてご利用の方は、新規ユーザー登録をお願いします。
※データダウンロードのみの場合は、組織作成申請は不要です。
2
ユーザー登録完了後、G空間情報センターにログインをしてください。
3
登記所備付地図データのダウンロードはこちら
4
当センターでシェープファイル、GeoJSONファイルに変換した登記所備付地図データのダウンロードが可能です。
※XMLデータのダウンロードにはユーザー登録(ユーザログイン)が必要です。
※シェープファイル、GeoJSONファイルのダウンロードにはユーザー登録(ログイン)は不要です。
5
G空間情報センターのご利用にあたり、ご不明な点はFAQをご確認ください。
6
法務省登記所備付地図については、法務省ホームページを参照ください。
7
地図データ公開の取組や施策などの制度について法務省へのお問合せ先はこちら
組織から探す
一覧をみる 27大阪府 28兵庫県 11埼玉県 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 内閣府 中央防災会議 東海地震、東南海・南海地震等に関する専門調査会 国土政策局 12千葉県 不動産・建設経済局 17長野県 01北海道 07福島県 法務省登記所備付地図データ変換済 46鹿児島県 14神奈川県 都市局 静岡県 43熊本県 13東京都 データ登録テスト 一般社団法人 社会基盤情報流通推進協議会 23愛知県 40福岡県 大臣官房統計部
市区町村から探す
群馬県_邑楽町 群馬県_館林市 兵庫県 関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、沖縄県を除く九州地方 鹿児島県 静岡県_函南町 広島県・岡山県・愛媛県 富山県_小矢部市 大阪府_泉南市 東京都_小金井市 常元 大分県 静岡県_湖西市 栃木県_真岡市 滋賀県
活用事例をみる
一覧をみる 都市計画・まちづくり
G空間情報センターで提供している法務省 登記所備付地図データを活用し、正確な地番に基づいた投票区の地図を作成。
人・車の動き
栃木県内のゴルフ場を調査地としたG空間情報センターや気象庁が提供する人流データやアメダスデータを掛け合わせたデータ解析や機械学習に関しての報告。
実施主体 / 事例提供元 :エフエムマーク合同会社
使用データ:全国の人流オープンデータ(1kmメッシュ、市区町村単位発地別)
使用データ:全国の人流オープンデータ(1kmメッシュ、市区町村単位発地別)
都市計画・まちづくり
3D都市モデルとXR技術を組み合わせた、まちづくりワークショップを運営するシステムを開発。
実施主体 / 事例提供元 :都市局
使用データ:XR技術を活用した市民参加型まちづくりv2.0:ワークショップ関連データ
使用データ:XR技術を活用した市民参加型まちづくりv2.0:ワークショップ関連データ
私たちは最適なウェブ体験を提供するためにCookieを利用しています。このサイトを引き続き閲覧することで、あなたはCookieの使用に同意していることになります。