サービス案内

1. 初めての方へ
G空間情報センターは、一般の方もご利用可能な地理空間情報データプラットフォームです。
データセットの利用者・提供者いずれもユーザー登録を行うことで、G空間情報センターを最大限に活用することが可能です。
2. ユーザー登録・未登録の違い
登録有無
データセットの閲覧・ダウンロード
ニュースレター・メールマガジン
ユーザー登録有り(要ログイン)
公開中の全てのデータを閲覧・ダウンロード可能(※有料コンテンツは除く)
最新のイベント・技術情報等、メール受信可能
ユーザー登録無し(非ログイン)
公開中の一部のデータセットを閲覧・ダウンロードできない場合がある
未登録の為、購読不可
3. ユーザーアカウント(AIGIDアカウント)
G空間情報センターでユーザー登録を行う場合、サイトの運営組織である一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会(通称:AIGID)のユーザーアカウントとして登録されます。
AIGIDが運営・管理する各種サービス(My City Construction・My City Forecastなど)で共通利用ができるユーザーアカウントです。
4. 利用規約とプライバシーポリシー
利用種別
利用規約
プライバシーポリシー
AIGID関連プロジェクト
各プロジェクトサイトをご参照ください
各プロジェクトサイトをご参ください
5.G空間情報センターニュースレター・メールマガジン
G空間情報センターにユーザー登録者に、G空間情報ニュースレター及びメールマガジンを配信させていただきます。
配信開始時期 → ユーザー登録月の翌月15日頃配信分から開始
種別
メール配信時期
主な内容
メールマガジン
毎月15日頃及び月末頃(ニュースレター配信時を除く)
AIGID及び幹事企業を含む関係団体の開催セミナー・イベントご案内、G空間情報センターFAQ 等
* メールマガジンのアーカイブ公開は実施しておりません
* メールマガジンのアーカイブ公開は実施しておりません
- 受信メールアドレスの変更は、G空間情報センターサイトにログイン後右上に表示されます「マイページ」>「ユーザー情報変更」より変更をお願いします(変更後のメールアドレスには翌月からの配信となります)。
- 配信停止は、配信メール内末尾にある「配信停止はこちら」をご利用ください。セキュリティ等で配信停止リンクが表示されない場合は、お問い合わせ「その他」よりユーザー登録したメールアドレスからご連絡ください。
- 配信停止中から配信再開されたい場合、お問い合わせ「その他」よりユーザー登録したメールアドレスからご連絡ください。
6.お問い合わせについて
お問い合わせの前に、各種マニュアル・FAQをご一読ください。
利用種別
A.G空間情報センター宛お問い合わせ例
B.データプロバイダ・情報提供者宛お問い合わせ例
閲覧・ダウンロードしたい方
● ユーザー登録・データダウンロードなどの基本操作
→マニュアルはこちら● データやシステム不具合について
→お問い合わせ「データ破損」または「その他」● データのご購入相談
→データセットによって異なりますが、ご不明な場合はこちら
のページにあるデータ購入(お問い合わせフォーム有)よりお問い合わせください
→マニュアルはこちら● データやシステム不具合について
→お問い合わせ「データ破損」または「その他」● データのご購入相談
→データセットによって異なりますが、ご不明な場合はこちら
のページにあるデータ購入(お問い合わせフォーム有)よりお問い合わせください
● データセットの新規公開時期や更新時期・未公開エリアの公開時期の問い合わせ
● データセットページに掲載されている可視化ツール等の操作方法
● データ加工や引用掲載に関する確認
● データセットページに掲載されている可視化ツール等の操作方法
● データ加工や引用掲載に関する確認
データプロバイダー・情報提供したい方
● 自社で作ったデータを公開したい
→マニュアルはこちら● G空間情報センターへのデータアップロードの代行を依頼したい
→ユーザー登録>組織登録>お打ち合わせ● 大規模データ利用見積依頼
→大規模データの取り扱いについて
→マニュアルはこちら● G空間情報センターへのデータアップロードの代行を依頼したい
→ユーザー登録>組織登録>お打ち合わせ● 大規模データ利用見積依頼
→大規模データの取り扱いについて
該当なし
A.については、G空間情報センターのお問い合わせより該当分野を選択のうえ、お問い合わせください。
B.については、データセットのページ内下部にある「追加情報」内の作成者かメンテナー宛、またはデータセットページ左側にある組織(掲載元)に直接お問い合わせください(リンク先等が無い場合はAの手順と同様でお願いします)。
2025.8.26